スポルディング ハイボール パワーアイアン、6本セット(#5-9、PW) 【smtb-KD】 |
||||
★CHOICE★詳細はココ! | ||||
HOME | PICKUP | RANKING | NEW | ITEM |
![]() 価格:¥29800-[税込] 商品購入ページへ | ||||
全番手が強弾道ユーティリティー、「アイアンをもっと打ち易くする」をコンセプトに開発。『高く・強く』という願いが込められた【 ハイボール パワーアイアン 】ミスをカバーする独自のソール形状。クラブ重量、バランスは日本のプレーヤの標準にセッティング。打ちやすさは使ってみればすぐにわかるハズ。「飛び」と「やさしさ」を追求したスポルディング初の新発想アイアン。お客様談「5番アイアンで200y」。夢のような飛距離を!独自の新発想で誰でも易しく打てる!累計1,800セットの販売実績を誇る全番手が強弾道ユーティリティースポルディング ハイボール・パワーアイアン新発想アイアンが数量限定29,800円【アイアンをもっと打ち易くする】をコンセプトに開発された全番手ユーティリティー形状アイアンスポルディング HIGH BALL POWER Iron(ハイボール・パワーアイアン)今あるツーピースボールの生みの親であり、世界一の販売数を誇っている、数多くの「世界初」の開発商品を持つスポルディング。そのスポルディングから、全番手が強弾道ユーティリティー、「アイアンをもっと打ち易くする」をコンセプトに開発。『高く・強く』という願いが込められた【 ハイボール パワーアイアン 】全番手が強弾道ユーティリティー。ミスをカバーする独自のソール形状。クラブ重量、バランスは日本のプレーヤの標準にセッティング。専用設計のアポロ製軽量カーボンシャフト採用打ちやすさは使ってみればすぐにわかるハズ。「飛び」と「やさしさ」を追求したスポルディング初の新発想アイアン。スポルディング ハイボール パワーアイアン 特長全番手が強弾道ユーティリティーヘッドは全番手が中空構造のユーティリティーアイアンとなっており、しかもヘッド内部のソール側を重くした重量配分により低重心設計とすることで今までになく深く低い重心となり、通常のキャビティーアイアンのセットではありえないほどのスウィートスポットの広さと方向安定性を実現しました。今までのアイアンは中空ユーティリティーアイアンに比べると どうしても重心深度が浅くなってしまいスウィートスポットを外して打った場合、ボールの方向性が大きく悪化し曲がりやすく距離も安定しないなどの弱点がありました。また、浅い重心深度ではボールが上がりづらく、一般のアマチュアではロングアイアンでボールを上げるのは難しいものでした。その対策としてあらゆるメーカーではできる限りの低重心化と深い重心深度化を行っておりましたがキャビティー構造設計の限界となっている状況でした。そこでその限界を打破するために生まれたのが全番手が中空構造のユーティリティーアイアン。アイアンを全番手ユーティリティーにすることで通常のアイアンでは不可能なほどの深く低い重心を可能とし、かつてないスウィートスポットの広さを実現することで、易しくショットができ、しかも高弾道で力強いショットを可能とします。ミスをカバーする独自のソール形状地面とコンタクトするソールは独自の振り抜きやすい形状により接地面積を小さくすることでダフリ時でもソールがスムースに抜けますのでダフリのミスを効果的にカバーいたします。プレーヤーはアドレスの時にヘッドを置いた位置にまたヘッドを戻すだけでクラブが芝の上を効果的に滑り、ナイスショットを実現いたします。クラブ重量、バランスは日本のプレーヤの標準にセッティング海外ブランドのアイアンというと重すぎたりするアイアンが多いのですがハイボール・パワーアイアンは日本のプレーヤーに向けて専用設計をいたしておりますので日本の一般のアマチュアが使い易い重量とバランスに仕上げております。#5#7#9スペック 【トルク値】 R:4.1+-0.5 S:4.0+-0.5*フレックス:Sシャフトの場合、総重量は+3gシャフトフレックスRS調子先先グリップ:スポルディング オリジナルコード入りグリップ店長の試打コメント全番手がユーティリティーアイアンだけあってとても打ちやすい特性でした。スウィートスポットは広く、サイドスピンが少ないようで曲がりづらかったです。弾道も高く、ハイボールでグリーンを上から攻めることができそうです。全番手がユーティリティーアイアンの易しさを実感できるアイアンと思います。常連さんと一緒にラウンドして、パワーアイアンを使って頂きました。いつも行っているホームコースでスポルディングのハイボール パワーアイアンを使ってみました。約200yのPar3、いつもはユーティリティを使っていましすが、一緒に周ったメーカーの方が「貴方のヘッドスピードなら5番で200yは出ますよ」と言われ半信半疑でパワーアイアンの5番を使ってみました。ユーティリティよりも小ぶりのヘッドで違和感も無く、気持ちよく振り抜けた結果、グリーンオーバー!風がフォローという条件でしたが、それにしても自分の飛距離に驚きです!球筋も中断道で力強い球が打て満足です。私の悩みは「球が上がらない」事。アイアンもそうですが、ユーティリティも球が上がらず、180yを超えるPar3でグリーンにオンして止める事は私にとって至難の業。先日、ご一緒させて頂いた時に、試打させて頂いたのですが、謳い文句とおりの強弾道(高弾道)でグリーンに止める事ができました。お蔭でニアピンもGET!やっぱりアイアンは易しい物に限る!これですね・・・・ | ||||
商品購入ページへ |
||||
HOME |